学生生活
年間スケジュール
本校では、日本語のみではなく、広く日本の文化・教養を身に付けさせることを目標に指導を行います。
日本の歳時記や年中行事をもとに、みなさんが広く「日本」を理解できるように、さまざまな行事をカリキュラム内に取り入れます。
-
4月
- 入学式
- 新入生オリエンテーション
- お花見
-
5月
- 端午の節句
- 健康診断
-
6月
- 日本文化体験
-
7月
- 七夕
-
8月
- 夏休み
- 花火大会
-
9月
- 防災訓練
-
10月
- 入学式
- 新入生オリエンテーション
-
11月
- 健康診断
-
12月
- クリスマス
- 冬休み
-
1月
- 初詣
-
2月
- 節分
-
3月
- ひな祭り
- 社会見学
- 修了式
岡崎市について
岡崎市は愛知県のほぼ中心に位置する都市です。県内で人口が3番目に多い町です。本校の近くには岡崎城があり、またショッピングセンターも多数あります。歴史的な観光名所も多く、観光、買い物と、とても一日で回りきれる町ではありません。岡崎市は桜の名所として知られており、「日本さくら名所100選」に選ばれています。8月の夏の花火大会も有名で、市外から花火を見に来る人が大勢います。四季折々の花も、歴史的な文化遺産も随所にあります。まさに日本ならではの四季を感じられ、歴史と文化を感じられる都市です。
愛知県内一番の都市である名古屋市にも電車で30分ほどの位置にあり、非常に住みやすいです。治安も良く、安心して住むことができます。
岡崎市の観光についてもっと知りたい方はぜひ下記リンクの岡崎市観光協会ページをご覧ください。きっと来てみたくなる場所が多数あります。
